トム・ソーヤで初めてボートをかりるのですが、どうすればいいの?
はい。船舶免許をお持ちの方はどの船でも乗れますが、釣りのしやすいミニハイドロエレキ付が人気です。
船舶免許をお持ちでない方は、手こぎ、足こぎ、フットエレキ付のミニハイドロ、ミニマウスⅡにお乗りいただけます。
レンタルボートには2種類あります。免許が不要な船、免許が必要な船です。
船舶免許がない方でも楽しんで頂けますよ!
トムソーヤのレンタルライブウェルもございますので、お声をお掛けください。
ライブウェルとは、魚を活かしたまま持ち運びできる小さないけすとお考えください。
トムソーヤでは2種類をお貸ししております。
ポンプ付きで、西の湖の水とボックス内の水を循環させる装置が付いていますので長時間
バスを活かしたままにできます。
酸素が循環しませんので、バスの長時間保存は無理です。
10-15分とお考えください。デメリットとしてバスを釣り上げた後、すぐに陸まで戻らな
ければいけません。長く楽しみたい方は循環式を選択してください。
はい。船舶免許をお持ちの方はどの船でも乗れますが、釣りのしやすいミニハイドロエレキ付が人気です。
船舶免許をお持ちでない方は、手こぎ、足こぎ、フットエレキ付のミニハイドロ、ミニマウスⅡにお乗りいただけます。
レンタルボートには2種類あります。免許が不要な船、免許が必要な船です。
船舶免許がない方でも楽しんで頂けますよ!
乗りたい船が決まったら、営業時間内にトム・ソーヤ(0748-34-6115) までお電話ください。
あとは、前日にお天気のチェックをして、トム・ソーヤまでお越し下さい。 予約無しでも可能ですが、準備時間がかかります。キャンセルの時は必ずご連絡ください。 |
||
釣りポイント(近日のヒット情報)をチェック |
||
釣り当日は、トム・ソーヤ受付で、名前・住所・連絡可能電話番号を記入して受付を済ませたら、スタッフがボートをご案内させて頂きます。ライフジャケットのレンタルは無料です。必ず着用の上、乗船ください。 | ||
あとは西の湖でエンジョイフィッシング! |
||
帰着されたら受付にレンタル品の返却を済ませてください。
45cm以上の魚が釣れたら、トム・ソーヤ スタッフにお見せ下さい。記念撮影でブログと店内に掲載させて頂きます! 50up以上ならポイント5コで無料レンタルカードもすぐに たまります。釣れた方は他のお客様との情報交換!店内のノートにヒット情報を書いて下さいね。 |
トムソーヤのレンタルライブウェルもございますので、お声をお掛けください。
ライブウェルとは、魚を活かしたまま持ち運びできる小さないけすとお考えください。
トムソーヤでは2種類をお貸ししております。
ポンプ付きで、西の湖の水とボックス内の水を循環させる装置が付いていますので長時間
バスを活かしたままにできます。
酸素が循環しませんので、バスの長時間保存は無理です。
10-15分とお考えください。デメリットとしてバスを釣り上げた後、すぐに陸まで戻らな
ければいけません。長く楽しみたい方は循環式を選択してください。